名古屋メンズマラソン完走してフルマラソンで注意することがわかった!
名古屋メンズマラソン完走してきました。
どうもATSUKIです。
足が筋肉痛です(笑)
目次
- 名古屋メンズマラソン
- とりあえず走りを見てください。
- みんなの応援のおかげで完走
- 注意することを発表
- まとめ
名古屋メンズマラソン
名古屋メンズマラソンとは今更いうこともないかもしれませんが
このブログを検索で見に来た人のために簡単に説明します。
定期的に走ってるうちに42.195kmを走りたくなったんです!
でも名古屋ウィメンズマラソンは男はフルマラソンがないんです!
そこでひとりで名古屋メンズマラソンということで
同じ日同じ時間にナゴヤドームからスタートして
逆方向に走ってナゴヤドームでゴールというものです!
ただ名古屋ウィメンズマラソンの日に42.195km走るってことですね!
詳しくはこちら↓↓↓↓
とりあえず走りを見てください
スタートはウィメンズマラソンと同じナゴヤドーム!
すごい人!!!
でも写ってない人もまだまだいるんでこれよりさらにいるんです!!
そしてスタートを見届けてから
出発!
そして走っているところを写メに撮ったのでご覧あれ!
ひとりなのに何で写メがあるの?って思ってる人!
それはタイマーセットして走ってるとこを撮ったんです(笑)
さっきまであんなに人いたのに一人でこんな道走ったり!
日本で唯一のチベット仏教寺院を通過したり!
これとかいい感じじゃないですか?(笑)
セルフタイマーセットしてダッシュして撮りました(笑)
このダッシュで体力結構消耗しました(笑)
しかもこのダッシュって走行距離に入ってないんだよね(笑)
無駄走りですね!
そしてとりあえずのチェックポイントの高蔵寺駅に到着!
こういう撮影ミスもしてるんでもはや42.195km以上走ってる(笑)
撮り直し画像!
今思えば高蔵寺駅まで来るのもかなり登り下りあったけど
疲れてないからそこまで気にしなかったのかな?
しかしここからがなかなか地獄の区間になります!
モリコロパークの目的地に行きます!
まずは砂利道!
しかも後ろには廃墟が見えます!
そしてここからがかなりの地獄!!!!!
坂道!
階段を上ってるぐらいな坂道!
そして登り切ってからわざわざカメラセットしてセルフタイマーでまた撮るという
無駄な体力!
このハリウッドちっくなとこも坂道が続きます
またこんな上り坂からの~
かなり急な下り坂!
この下り坂力入れないと確実に転がってくぐらい急だった!
って言っても写真じゃ全く伝わらないですね!
かなりの坂がたくさんあったってことだけ伝わったらいいです!
15km以上21km未満は坂があったよ!
けっこう急な!
コース誤りましたね(笑)
セルフタイマー(10秒)押してから橋わたって反対岸まで行くという無駄(笑)
でもなんだかの写真いいですよね!
もうちょっと左まで行きたかったけどダッシュ力が足りなかった(笑)
そして第2ポイントのモリコロパークに到着
足がここでけっこ~痛くなってた!
地獄の坂のせいですね!!!
来週ここでモリ芸出るんで是非みんな来てくださいね!
そしてナゴヤドームに戻ります!
どこにいるかわかりますか?
わかるでしょうね(笑)
そしてパペッションの舞台監督をやってるマッキーさんがやってる
ダンススタジオREAL STUDiOを通過!
も~このころにはフラフラです!
家に帰ってきてからリュックの重さを計ったら4kgもありました!
そんなの背負って走るもんじゃないですね(笑)
そしてナゴヤドームに戻ってきてちょうど42.195kmでゴールです!
時間かかりすぎwww
まぁ
信号待ちもあって
ハンパない坂で
給水所もなく
4キロも背負ってたし
初のフルマラソンだし
仕方ないかw
あと無駄にダッシュしてたし(笑)
最後の方とか横断歩道に行くときの微妙な坂すら大変だった(笑)
でもウィメンズマラソンの制限時間7時間に入り込めたのでよかったです!
みんなの応援のおかげで完走
これって絶対ひとりでよしやろう!
って思っても絶対完走できなかったでしょうね!
ウィメンズマラソンもずっと沿道に応援してる人たちがいるし
最後だけ見たけど沿道でめっちゃ応援してる人いたんだよね!
多分知らない人だけどめっちゃみんな応援してて!
やっぱり応援って力になるんでしょうね!
あと完走したらイケメンがティファニーくれるのとか(笑)
これが今年のペンダントみたい!
名古屋メンズマラソンも美女が記念品渡してくれるならもうちょっと早くなったかな?(笑)
そんななか名古屋メンズマラソンもみんな応援してくれていたんです!
ATSUKIさん スタートしましたね!
— マリリン (@cherryman884gm1) 2016年3月13日
埼玉から応援してます。
頑張って!!!#名古屋メンズマラソン
名古屋メンズマラソン頑張ってー(o尸’▽’)o尸゛フレーフレー#名古屋メンズマラソン
— みなよ (@KKK_k_t) 2016年3月13日
@atsukichikun 上り坂ファイトですp(^_^)q
— ayhy (@JUNUV52kg) 2016年3月13日
@atsukichikun
— さとみん (@satomin_1104) 2016年3月13日
もう少し暖かくなると思っていたんですが、
走っているとちょうどいいのかな?
頑張って✊😃✊
@atsukichikun 頑張れ!(⌒0⌒)/~~
— マリリン (@cherryman884gm1) 2016年3月13日
@atsukichikun 頑張って〜🍀
— ellru (@ellru1) 2016年3月13日
リプ以外にもRTやいいねも付けてくれたりフェイスブックとかLINEでも応援いただきました!
この応援がなかったら完走できてなかっただろうなぁ!
みんなありがとうございました!!!
終わった後もみんなコメントくれました!
@atsukichikun お疲れ様でした。
— Mai-MAMA (@CityofRoses7) 2016年3月13日
@atsukichikun
— さとみん (@satomin_1104) 2016年3月13日
お帰りなさい❗
ご苦労様でした。
@atsukichikun お疲れ様でした(^^ゞ
— マリリン (@cherryman884gm1) 2016年3月13日
夢を一つ叶えましたね!足は大丈夫たですか?ゆっくり休んで下さい。
@atsukichikun
— りなりん (@rinagari) 2016年3月13日
凄い!お疲れ様です!、諦めずに走れるのすごい
うちなんて3キロくらい20分もかかるのに中志段味から高蔵寺まで約10分くらいでいけるなんて凄いです!お疲れ様でした😄😄😄
@atsukichikun お疲れ様でした!すごすぎです✨
— 山崎穂香 (@s2510kcha) 2016年3月13日
ゆっくり休んでください!!
@atsukichikun
— ゆめみーる。 (@yume22211) 2016年3月13日
おつかれさまです!✨
@atsukichikun
— みなよ (@KKK_k_t) 2016年3月13日
お疲れ様でした(*^_^*) pic.twitter.com/u7iyGBac2Q
花まで用意してくれてる人がいるなんて!
ありがたいですね!
もしツイート消してほしい人いたら言ってね!
すぐ消します!
注意することを発表
みなさん気になってることをここで発表します!
まず完走方法はこちらをご覧ください↓
そして注意点です!
- 給水をちゃんとする
- 物を持たない
- 無駄にダッシュしない
- マイペース
- 沿道の応援を力にする
完走に注意するのはこの辺りですかね!
最初の二つは公式マラソンするなら問題ないでしょうねw
給水所ごとに飲めばいいし
4キロ背負って走る人なんていないでしょ(笑)
あとは無駄にダッシュするのを控えて←いないか(笑)
あとはマイペースに走って
沿道の応援を力に変えたら
もうゴールって感じです!
あと足が痛くなるから足の筋トレとかしといた方がいいのかな?
まとめ
人生でやりたいこと100個のリストの1個
42.195km走る
というのが達成されました!!!
これからどんどん達成していくぞ!!!
42.195km走るってなんだか達成感がありますね!
今日はここまで!
じゃ~ね
バイバイ