パペッションメイクのやり方教えます
パペッションのコスプレ方法教えます
どうもATSUKIです。
いろんな人から何で塗ってるか?
とか
どうやって塗ってるんですか?
とか
どれくらい時間かかるんですか?
ってよく聞かれるからこの際ブログで説明しちゃいます!
目次
- 使うメイクと道具はこちら
- メイクの順番
- 注意点
- テクニック
- それでは動画をどうぞ
使うメイクと道具はこちら
使っているメイク道具はこちら
三善のどうらん
黒パペッションは黒と白だけでいいんです!
舞台メイクアイテムの中で最もポピュラーな油性ファンデーションです。
一般的に「どうらん」(ドーラン)と呼ばれており、舞台や演劇の強い照明で目鼻などが飛んでしまう(ハレーション)のを防ぐ効果があります。
カバー力・付着力が強く伸びのよいクリーム状ファンデーションで、ステージメイクや和装花嫁など様々なシーンでお使いいただけます。
公式の説明はこんなことみたいですね!
どうらんは東急ハンズとかに売ってるよ
あとは
筆
フェイスブラシ
三角のパフ
白い粉!
白い粉ってゆ~のはベビーパウダーです
ベビーパウダーは粉が細かいのがいいですね!
メイクの順番
メイクの順番は
白から塗って黒を塗る!
白から塗るとちょっとはみ出しちゃったときに黒で上塗りでごまかせるからね!
黒から塗ってはみ出して白で上塗りしちゃうとグレイになっちゃうからね!
はみ出さないのが1番なんだけど
ついついはみ出しちゃうときがありますよね!
細かいところは筆で!
広いところは三角パフで塗っていきましょう!
注意点
あとは見たまま塗るだけなんですが注意点が!
さっきも書いたんですが
白から塗る!
はみ出さない
そして
目が星なんですがこれはサングラスから外側の角がはみ出しぐらいグイって行っちゃいましょう!
テクニック
テクニックってほどでもないかもしれないんですが
白のどうらんを塗った後にベビーパウダーをはたいてください
そしてフェイスブラシで粉を落とします
これをやることに色混ざりにくくなります!
そしてメイクが完成した後メイクしたとこ全部にベビーパウダーをはたいてつけて
フェイスブラシで粉を落とします!
これでメイクが落ちにくくなします。
もし顔が何かに触れたときにも落ちにくくなるし
これをしなかったらめっちゃテカってるし
かなり落ちやすいです!
それでは動画をどうぞ
これは約1時間で完成しました。
そんなに見ていられないので早送りで23秒に凝縮しておきました!
それではメイクができるまでを見てください。
これでみなさんもメイクができますね!
今年のハロウィンにでも是非コスプレしてみてください!
質問はコメント欄から受け付けます!
じゃ~ね
バイバイ