岐阜県本巣郡北方町のちびっこ園。でのパペッションは楽屋が素敵だったぞっ!
今日の楽屋はすごかった!!!
どうもATSUKIです。
今日は保育所のもちつきでパペッションでしたが
楽屋がホントにすごかった!
楽屋についてはこのブログの後半に
書きますね!
会場紹介
岐阜県本巣郡北方町の
小規模認可保育所
ちびっこ園。
でした!
もちつきの後にパペッションの登場です!
メンバー紹介
ミスタァパペさん
NOBUTO
ATSUKI
KAJYA
この4人で
お送りしました!
パフォーマンス
今日のパフォーマンスはこんな感じ!
本
NOBUTOソロ
ATSUKIソロ
ミスタァパペソロ
倒れネタ
イリュージョン
KAJYAソロ
客いじり
客いじりに上がってくれた
子供とお父さんはかなり盛り上げてくれてましたよ!
楽しかった!!!
あっ!
お父さんって言っても
私のお父さんではないですよ!
今日来てた子供のお父さんです!
お間違えの無いよう。
そして
ダンス♪
などなどでしたよ!
みなさん本当に楽しんでくれたみたいで!
見てる人たちを見てて
こっちまで楽しくなっちゃいましたね!
最後も写真撮影のおねだりの数もすごかった!
アンケートに答えてくれた人
1人以外
次回またパペッションに来てほしい
って書いていたみたいです!
1人は【次回違う人に来てほしい】だったみたいですが!
それ以外の人がまたパペッションを呼んでほしいなんて!
ありがとうございます!!!
菓子撒きのコーナー
パペッションのパフォーマンスが終わった後に
菓子撒きもパペッションがやってきましたよ!
しかも2階から!!!
KAJYAが2人いる?
って思いませんでした?
菓子撒きのために2階に上がる途中!
暑かったのかKAJYAがジャケットを脱いだので
着ちゃいました!
そして脱いだ白黒のジャケットは
ミスタァパペさんが着ちゃいました!
ほらw
菓子撒きの様子はこんな感じ
パペッションさんのお菓子まき
— きもやま (@kimopiyo2722) 2016年11月26日
強すぎて道路まで飛んでた。笑 pic.twitter.com/Z4o6KakWUG
さてここで問題です
みなさんお待ちかね!
さてここで問題ですのコーナー
まずこちらの写真を見ていただきましょう!
ジャンッ
2人に何で指さされてるのでしょう?
ちなみにこの写真には写ってませんが
ミスタァパペさんにも
指さされてます!
わかりましたか?
ヒントはパフォーマンス後です!
正解はコチラ
『菓子撒きで弱く投げれず本気でお菓子を投げる人がいるので気を付けてください』
と言った感じのことを言われたときの
シーンでした!笑
キャラ設定がドSだからね!
さてここで正問題ですのコーナーを
正解しました!
って言ってくる人全然いませんが
正解してる人はいないんでしょうか?
楽屋がすごいぞっ♡
みなさんお待ちかねの!
楽屋紹介の時間です!
今日の楽屋は
パペッションを呼んでいただいた方の
ご自宅です!!!
歴代で1番素敵な楽屋だった気がする!!!
玄関を入ると
こんな素敵なホワイトボードでお出迎え!
そして
ケータリングの数々!
お菓子多数
味噌汁
ドリンク
プロテイン
おもちゃ
立体パズル
ミニ四駆
タオル
コップ
などなど
かなり豊富!笑
味噌汁を注いで持ってきてくれたカジャ
ミニ四駆を作成中のカジャ
ミニ四駆を完成させたカジャ
タオル(ハンドタオル&バスタオル)は名前入り
ピンクの丸サングラスをつけたドラえもん
ランチはウナギ丼
店の名前はなまずや!笑
そして部屋のいたるところに
この付箋が隠して貼ってありました!
その数15枚ぐらい?
みんな部屋中必死に探してました!笑
そして裏にコメントを書いてまた隠して貼っておきましたよ!笑
さらには!!
カーテンにサインを書いて!
ってことだったので
書いちゃいました!
右のカーテンにはパフォーマーさんたちの
缶バッジが付けてありました!
ちゃんとパペッションの缶バッジも付いてましたよ!
そしてひとりひとりへ
手作りのコーヒーカップ
さらに手作りのグラス
なんて素敵なんだ!
これもらっちゃいました!
素敵な楽屋でしょ?
ヤバイでしょ????
楽しい楽屋でした!!!!
まとめ
今日パペッションを見ていただいたみなさん!
ありがとうございました!
そして楽屋を素敵に演出していただき
ありがとうございました!
今日は
パフォーマンスも
菓子撒きも
楽屋でも
最高でした!
じゃ~ね
バイバイ
※全ての画像の著作権は撮影者にあります。
無断転載はご遠慮ください。
合わせて読みたいこんな記事