咲洲高校の芸術鑑賞会でパペッション
今日は大阪の咲洲高校でパペッションでした!!!
なんと大阪の高校の芸術鑑賞会でパフォーマンスをするのは今日がはじめてでした!!!
お笑いの街大阪でパペッションの笑いはどうなんだろうと不安はなかったけど愛知県の人たちとは違うところに笑いのツボがあるみたいですね
そんな地域性も楽しい感じで!
さてさて今日のパフォーマンスを見ていただいた生徒さんや先生!!!
パペッションはどうでしたか?
よかったらコメントしてくれると案外めっちゃうれしいですw
今日はこんな感じのステージでパフォーマンスでした!
ステージというかステージから客席を見た感じですね!
まだ前の方の席が準備中だけどwww
こんなステージでパフォーマンスができることに感謝ですね!!!
今日ステージに上がっていただいた生徒さんと先生はいい感じに盛り上げてくれました!!!
そして今日はパフォーマンス中にひとつ心残りが・・・
はやとさんが待ち構えてたのにできなかった・・・・
できなかった敗因は
①右手を上げてたこと
②気付くのが遅かったこと
③手が止まらなかったこと
あれで笑いを1個か2個か3個か4個は取り損ねてしまった・・・
しまった・・・
お客さんを返して安心してしまった・・・
パフォーマンス中は相手が視野に入るようにしないとダメですね!
次同じようなシーンがあったら気を付けよう!
そしてそして今日のプルプルの助手の先生は
なんでプルプルするのかってときに何故か普通に喋ってましたねwww
これは新しいwww
さすが大阪w
そんなことより大阪の人はR-1グランプリの1回戦敗退のかじゃ先生のプルプルネタは楽しかったんだろうか?www
てな感じで今年初の学校公演はいい感じにはじまったんじゃないでしょうか?
スポンサードリンク
今日の生徒さんたちはうたの☆プリンスさまっ♪を知ってる人が多かったみたいで、はやとさんのシルバーマンを知ってる人が多く見受けられましたねw
そしてそして大阪ってことで帰りにたこ焼きを食べました!!!
おいしそう!!!
てかおいしかったwww
たこ焼きとお好み焼きともんじゃ焼きがすきです!
そしてツイッターとブログ用に本番前に時間がないにも関わらず撮った今日の写真がこれですw
いつも一緒な感じだけどw
こんな風に撮って欲しいってリクエストがあれば教えてください!!!
スポンサードリンク