ほしのあき!? ロボットソロで木更津の工場の祭でパフォーマンスしてきました!
帰りの新幹線でブログを書いています
どうもATSUKIです。
今日は木更津に行ってきましたよ!
さてさて今日は木更津でソロパフォーマンスです!
あの女子ホッケーで有名なあの会社です!
ayasaさんがCMに出てる有名なあの会社です!
この人のヴァイオリン好きなんですよね~!
ずっとこのCMがロビーで流れてました!
プレイステーションを出してるあの会社です!
さてさてここまで言えばわかりますね!
ということで今日はそこの会社の工場のお祭りに行ってきました!
しかもソロで!!!
しかもロボット!!!
こんなに広かったんです!!!
こんなにと言ってもまだ後ろには席があるんですが・・・。
広さでいうなら学校公演より広かった!!!
そして学校公演並の人数だったかもしれないですね・・・。
アクシデント発生
集合してわかったことがありまして・・・。
30分のネタを作ってきたんですが
なんと持ち時間が20分でした!
パペッションを見たことがある人ならわかるとは思いますが
30分を20分にするのってなかなか難しいんです!!
しかし頑張りました!!!
普段やらないことをあんなに練習したのに
それをはぶいたり・・・(笑)
感動的なバラードをやらなかったり!!!
曲を飛ばしてもらったり!!!
と!!
頑張りました!!!
そして本番!!!
さてさて本番がやってまいりました!!!
前列にはお偉いさんたちが
ビアガーデンのように
ビールを飲んでいます!!!
たまにロボットをやることがあるんですが
止まっているとお客さんがいつも以上によくわかりますね!
あぁこの人客いじりにあげたら良さそう!
などなど!!!
子供も舞台の下まで何者なのか確認しにきていました!!!
前の方は盛り上がって見てくれている人たちもいましたが
後ろの方の人たちを盛り上げるのは難しかったようです!
見てくれてはいるんですが
こっちからの気持ちを伝えることもできていないのか
お客さんからの気持ちもこっちには伝わって来なかったです・・・。
見てくれてはいるんですが・・・。
この大きさの客席ではまだまだまだまだ力不足だな
と痛感しました。
前のお客さんはノリノリで見てくれていたんですが!!!
『フ~~~!!!イェ~~~~!!!』
って感じで盛り上がってました(笑)
そんなこんなで少し盛り上がり
少し見てるだけといった感じのショーでした・・・
気を取りなおして
7月31日のソロのショー頑張ります!!!
ほしのあき!?
帰りは業者さんに東京駅まで送ってもらいました!!!
はじめてのアクアラインは
ずっと海の上を走っているのかと思ってましが
なんとほとんどトンネルでした(笑)
そして東京駅に行った時の写真です!
ほしのあきさんがいたので写真を一緒に撮ってもらいました!
と言っても信じませんか???
信じちゃいますよね(笑)
これは今日共演した
ものまね芸人さんの
響乃じゅん子さん
です!
車で東京駅まで送っていただいきました
そして芸歴10年ということで
同期です(笑)
今日の業者さんが2人のために10周年パーティーを
開いてくれると言っていたので
期待してますよ~(笑)
まとめ
ロボットって難しいですねぇ!
もっと練習しないといけないです・・・。
そしてそして今日やったのは木更津ということで
ポケモンGOはニャースがたくさんいるんじゃないか?
と思っていましたが←木更津キャッツアイってことで
イーブイ・サンド・ロコンでした!!
さらには木更津はポケストップが全然ありませんでした・・・。
ということで
ソロというのはいつも以上に
いろんなことに気付くし
いろんな経験もできるし
成長できる気がします!
この経験をパペッションに生かしていけたらいいですね!
じゃ~ね
バイバイ
※全ての画像の著作権は撮影者にあります。
無断転載はご遠慮ください。