松阪マームでパペッション初メンバーでパフォーマンスをやってきたぞっ!
今日はパペッション全員出動です!
どうもATSUKIです。
7月17日はパペッション全員出動です!
ひとつは高蔵寺!
もうひとつは
アタイが行った松坂マームです!!!
会場紹介!
〒515-0812
三重県松阪市船江町1392-3
メンバー紹介
NOBUTOさん
ATSUKI
CO-Lさん
この3人でお送りしました!
この3人はパペッション始まって以来
初のメンバーです!
今日のフラフラ
とりあえずショーの前はフラフラして
仕事をこなします!
なんだか警備員さんもフラフラしてたので
その後を付けてみました
これなんてメイクしてなくて
服も私服だったら近所の人が
ステージで何かやってるな~って見てる感じですね(笑)
そして今日はNOBUTOさんも2階をフラフラしてました!
しかし私は真のフラフラニスト!!!
こっちはNOBUTOさんの2倍の
4階です!!
気温の違いを感じつつ4階にそびえ立ちます!!
何をしてるかって?
それは来てのお楽しみ(笑)
今日は3階にいるときに
『あっ!いたっ!』
と見つかってしまったので
椅子に座ってる人にはバレないように
任務を遂行しようと思います!!
いつものコーナー
いつものコーナーいきましょうかね!!!
倒れネタのコーナー!!!!
酔っぱらってベッドにダイブしたときのポーズ
セクシーポーズ!
私を置いてかないでのポーズ
続きましてこっち見んなファンのみなさん行きますね!
準備はいいですか???
いきますよ!!!
コチラ!!
ジャンッ!
ATSUKIこっち見んな!
きました!!!
初めての
『ATSUKIこっち見んな!』
ただただ佇んでいますね(笑)
こんなコラージュがよく似合いそうな
写真ですね!
↑↑↑↑これを待ち受けにするといいことあるかもよ!
ソロはこんな感じです!
ソロをやる前までは2階以上に降臨していました!!!
しかしちゃんとステージでも仕事をしないと!
ってことでソロの曲がかかったらエスカレーターでおりてきて
ソロやります!
ソロは結構真剣です!
この写真好き!
この写真も好き!
鳩ヶ谷が反対むいちゃってる!!
気を付けないと!!!
写真見て気付きました!!!
いやぁ!
やっぱり写真撮ってもらえるのってうれしいですよね!!
客いじり
今日も客いじりはみんないい人が上がってくれましたね!!!
1回目の子供は役者なんじゃないか?
ってぐらい舞台に慣れてる感じで盛り上げてくれました!
もうひとりのお父さんもかなりナイスでした!!!
声まで出していただき!
ありがとうございます(笑)
そして2回目にステージに上がってくれた子は
2階でフラフラしてる時に仲良くなって
もうすぐソロだから下行くねって言ったときに←言ってないけどジェスチャーで(笑)
『お母さんに聞いたら1階行っていいって言ったから下で見る』
って言って下にソロを見に来てくれて
最後は客いじりでステージまであがっちゃうってゆ~
最初から最後まで絡んで楽しんでくれた子でしたね!!!
そしてもうひとり客いじりに上がってくれたお客さんは
いつも見に来てくれる人です!!!
普段踊ってくれないお客さんとは一緒に踊ってあげるんだけど
はいはい。いつも見てるからできるでしょ!?
と一緒にやらずに冷たくあしらってしまいました(笑)
それも愛情です(笑)
そしてそして
客いじりでこの小っちゃい子大丈夫かな?
って思ってステージに連れてきたけど
爆睡してたのか全く動かなかった子がいました!!!
その子は寝てて客いじりできなさそうだったので
お母さんの元に戻しましたが
写真は撮ってもらったのでそのシーンをどうぞ!
真ん中の前にいる黄色い服着た子です!!!
この黄色い服の子全然動かなかったな~
目開けたまま立って寝るなんてすごい特技だ!
きょうへいがアドリブきかせてきた!!
なんと今日は最後のダンスできょうへいがアドリブをきかせてきました!!!
いきなりきたか!!!
とその間1秒!!!!
そのアドリブに見事対応しました!!!
わかる人はわかっていたと思います!!!
笑ってる人もいましたしね(笑)
まとめ
今回はじめてのこの3人のメンバーでした!
パペッションで銅像がいないときってなかなかないですけど
最初から3人動けるっていうのもたまにはいいですね!
今日は少し名古屋から離れていましたが
予想以上に知ってる人が見に来てくれて
ありがとうございます。
是非是非またお越しください。
ちなみに明日はパペッションのリーダーのミスタァパペが
今日行ったマームの近くの
イオンモール明和でパフォーマンスします!
さらには7月31日には私ATSUKIがイオンモール明和で
ソロパフォーマンスします!
是非今日来てくれた人たちや近くの方、遠くの方でも
見に来てくださいね!!!
じゃ~ね
バイバイ
※全ての画像の著作権は撮影者にあります。
無断転載はご遠慮ください。