埼玉の毛呂山福祉会館ウィズもろやまで三味線とコラボしたよ!
筋肉痛というか筋を痛めてますね!筋痛です。
どうもATSUKIです。
筋痛の理由を知りたい人はこちらw
目次
- 会場の紹介
- メンバー紹介
- 大人気のこのコーナー
- その他の写真
- 客いじり
- 三味線と和太鼓とコラボ
- 生シルクハット見ちゃった
- まとめ
会場の紹介
今日の会場は
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地
毛呂山福祉会館ウィズもろやま
キャパシティは
約 800席
ステージから見た客席はこんな感じ!
階段状になってて見やすい感じですね!
ステージはこんな感じ
これはリハーサル風景(笑)
三味線界の若き獅子 山口晃司さんと
和太鼓のスーパーサイヤ人 笛木良彦さんとの
コラボの練習中です!
メンバー紹介
シムシティにはまっているミスタァパペさん
ドラゴンベインにはまっているNOBUTOさん
ツムツムにはまっているATSUKI
アプリしてるかわからないKAJYAが今日のおじいちゃん
この4名でお送りしました!
いつものコーナー
とりあえずいつものコーナー行きますね!
コケるかずまはいませんが
コケるのぶとさん
コケるのぶとさんに見下ろすはやとさん
そしてさらにコケるのぶとさん
コケるのぶとさんに杖でカンチョーするカジャじぃwww
今回はステージの横幅が狭かったので
おじいちゃんとの距離が近く、自然と絡む機会が多かったですね!!!
その他の写真
それではその他の写真を見ていただきましょう!
ショーの前のふたり!!!
おじいちゃん登場シーン
かわいいと女子高生に言われていたのぶとさんのシーン(笑)
はやとさんのソロ
これはいつだろ?www
客いじり
今日は客いじりがいい感じでしたよ!!!
1回目ははやとさんとのぶとさん!!!
生徒のみんなもいい感じでした!!!
そこまでいけるのか!!!
すごいなって思いました!
そして人気者のイケメンがいましたね!!!
ナイスラン!!!
そして2回目の客いじりは
はやとさんとわたくしあつきです!!
生徒も先生もよかった!!!!
先生ナイスキャラでした!!!
先生がここまでやってくれる学校っていい学校が多いんですよね!
見ててかなり面白かった!
この学校の先生と生徒は客いじり楽しかったです!!!
やっぱり客いじりはパペッションを楽しませてくれるぐらいやってほしいですよね(笑)
この学校の生徒と先生はよかった!
終わった後の見送りのときも
先生が生徒の写真撮ったり
先生自らツーショット撮りにきたり!!!
いい関係なんだねぇ!!!
いい学校だ!!!
三味線と和太鼓のコラボ
今日の学校公演は山口晃司さんと笛木良彦さんと三線会?のみなさんと一緒でした!
最初に三味線がやって
あとにパペッション!!!
このコラボは今日で2回目?
だっけかな?(笑)
1回目は初対面でのコラボ!
そのあとに
山口晃司さんと笛木良彦さんが出演しているあらまほを見に行ったり
忘年会で笛木さんが叩く太鼓で踊ったり
パペッションを山口晃司さんが見に来てくれたり
といい関係になってからの今回のコラボ!!!
どうでしたかね?
三味線と和太鼓?とパペッションのコラボ
個人的には日本人形をイメージしたダンスだったんですが!!!
ソロで三味線の音を使うほど三味線の音が好きなので
生三味線で踊れて楽しかったです!!!
生シルクハット見ちゃった
山口晃司さんのシルクハットかなり好きなんですが
生で2回目に見ちゃいました!!!
かっこよかったなぁ!
舞台袖でこっそり見ちゃいました!!!
多分最前列より近い距離でしたよ!!
まとめ
今日行った学校は先生が山口さんたちとパペッションを楽しみにしてくれていました!
うれしいですね!
そして今日の生徒さんたちはいい感じに盛り上がってくれて
やってるこっちも楽しかったです!!!
ありがとうございました。
そして明日から3日間はソロでモリ芸に出ます!!!
楽しみでもあり不安でもあります!!!
いつもひとりでやってる大道芸人さんにはわからないと思うけど
いつも複数人でやってるとひとりって緊張するんですよねぇ
しかも初の大道芸フェスティバル!
楽しみたいと思います!
みんな来てね!
今日はここまで!
じゃ~ね
バイバイ
※全ての画像の著作権は撮影者にあります。
無断転載はご遠慮ください。