目玉焼きを食べるときにかけるもの1位は過半数でアレ!オススメグッズも紹介!
朝ごはんといったら目玉焼きですか?
どうもATSUKIです。
みなさんアンケートは答えてくれました?
答えなかったという人是非ツイッターフォローして次回のアンケートに答えてください。
ってことで
今回のアンケートはコチラ!
目玉焼きを食べるときにかけるものはなんですか?
目次
日本の朝食と言ったら
日本の朝食と言ったらベーコンと目玉焼きとみそ汁とご飯!
特に目玉焼きはタンパク質も豊富で外せないですね!
ファーストフードの朝食定食やホテルのバイキングでもほぼたまごはあります!
そこで!
目玉焼きにかけるものは何が多いのか!
フッ
っと疑問に思ったわけです!
アンケートをとりました!
やっぱりそんなときはアンケートでしょう!
目玉焼きの味付けの王道!
塩・ソース・醤油
でしょ!
個人的には生まれたときからソース派です!
結果はこちら!
ジャンッ!
目玉焼きを食べるときにかけるものはなんですか?
— あつき (@atsukichikun) 2017年4月15日
877人が答えてくれました!
ありがとうございます。
塩 20%(175人)
ソース 14%(123人)
醤油 49%(430人)
その他 17%(149人)
醤油がほぼ半分!
そうだったのか!!!
しかもソースなんてその他にすら負けてる・・・。
今まで絶対ソースだったのに1番の少数派だったなんて・・・笑
その他はこちら
その他の意見が気になるところ!
ど~せみんな塩コショウでしょ!って思っていましたが意外な回答もありました!
・塩コショウ
・ケチャップマヨ
・醤油マヨ
・ソースマヨ
・マヨネーズ
・ケチャップ
・チーズ
ふむふむ・・・
なんだかコメントしずらいですけどヨダレが出てきます!笑
話題の魔法の杖の塩コショウ入れ!
今Twitterで話題になっている魔法の杖の塩コショウ入れ!
またの名をマジックワンドソルト&ペッパー!
子供が好きそうな感じですこれ!
魔法の杖の塩コショウ入れが素敵です。振って料理に魔法(塩コショウ)をかけます。https://t.co/lTRBUIwzuY pic.twitter.com/CWbk8y3crb
— AWESOME STUFF (@iseebitarou_com) 2017年4月27日
めっちゃオシャレです!
オシャレというかファンタジー☆
白星と黒星!
ほらっ!
欲しくなってきたんじゃないですかこれ?
白星と黒星だよ?
まとめ
はいっ!
といった感じにただただ疑問に思ったことをアンケートとったブログでした!
今後も疑問に思ったことをアンケートすると思いますが、
是非アンケートに答えてください!
じゃ~ね!
バイバイ
合わせて読みたいこんな記事