2017モリ芸のタイムスケジュールが出たので告知しまっす!
モリコロパーク大道芸フェスティバルに今年も出ます!
どうもATSUKIです。
ということでタイムスケジュールが出たので宣伝します!
モリ芸のブログはコチラをどうぞ
目次
モリ芸って?
そもそもは、東日本大震災のチャリティーイベントとして行ったのが始まりでした。
自粛ムードで暗く沈んでいる日本を、大道芸で元気にしたい、みんなを笑顔にすることで被災地を支援たいとの思いで「チャリティー大道芸」を開催しました。
批判も覚悟の上で開催しましたが、多くの人に支持していただき、たくさんの笑顔、そして多くの義援金を集め、被災地への支援を行うこともできました。
2年間で4回のチャリティー大道芸を開催した後、一度は一区切りとすることも考えたのですが、多くの方からの期待の声を受け、モリコロパーク大道芸フェスティバルとして開催することになり、今回で6回目の開催となります。
このフェスティバルでは、パフォーマー自身が実行委員を務めています。資金力が弱いところを、やる気とアイデアで乗り切っています。
実行委員の力だけでなく、出演するパフォーマー、ボランティアと力を合わせて作り上げています。
といった感じです。
パフォーマーさんやボランティアの方々は本当にいい人なんです!
出演者
パフォーマンス部門(50音順)
akiyo(バルーン・マジック)
ATSUKI(ファンタジー)
miharu
オマールえび(コメディジャグリング)
おろしぽんづ(顔力ショー) 25日のみ出演
くす田くす博(サイエンスコメディー)
Kei(ジャグリング・一輪車)
健山(コメディ)
ジャグリングドラゴン ヒョウガ(ジャグリング)
蹴流波 -Sur De Wave-(フリースタイルフットボール)
物語人(昭和歌謡宴会芸) 25日のみ出演
大道芸人カズ兄(箱モノ系)
大道芸人ちんねん(元気な大道芸パフォーマンス)
大道芸人『ブンブク』(コメディ)
Dandy=fuku☆chan(バルーン) 26日のみ出演
CHIKI(エンターテイメント)
超人ビーツ。(最強ストリートダンスエンターテイメント)
PaniCrew KASSAN(カッサン)(ストリートダンス&ジャグリング) 25日のみ出演
Performer Kay(指先エンターテイメント)
PerForMer ZEN(クラウニング?)
バルーンパフォーマー哲(バルーン)
Power Spot YÜÜRI(ハットジャグリング&ダンス)
☆ファイター☆(ライブペイント)
マジカルTOM(コメディー)
めぐみ梨華(ディアボロ、ジャグリング)
ヨーヨーパフォーマー TAKE-Iguchi.(ヨーヨー) 26日のみ出演
LAUGH and ROUGH(ジャグリング) 26日のみ出演
スタチュー部門
エトランゼR.M.N
浮遊型スタチュー アストロノーツ
POTE
販売、ワークショップ部門
てりやき(バルーンアート実演販売)
にじいろペイントラボ(フェイス・ボディペイント)
バルーンパフォーマー つくもん(バルーン販売?と、ワークショップなど)
中村友美( 似顔絵)
といった感じです!
なんだか見づらい!笑
ということで写真付きとプロフィールで載ってる
公式HPを見るといいですよ!笑
タイムスケジュール
タイムスケジュールはこんな感じです!
25日は
11:20~
12:40~
14:40~
26日は
11:20~
13:20~
の5回です!!!
場所はこんな感じです!
ポイント名はまた後日決まるみたいです!
タイマン大道芸バトル!?
タイムスケジュールの下の方に
タイマン予選とかタイマン決勝
って書いてあるけどこんなことみたいです!
どっちがオモロイか、白黒つけてやる
一対一、3分間のステージを交互に行い、どちらがより面白いかを決定する。トーナメント形式のバトル。
勝敗を決めるのは、一般のお客様による「立会人」です。
二組の3分以内のショーを続けて見ていただき、先攻(白)、後攻(黒)のどちらがよかったのか、配布された白黒のうちわを掲げていただき、即座に集計を行い勝者を決定します。
初日に1回戦を行い、二日目に2回戦以降を行う予定です。
トーナメントを制した優勝者には、「チャンピオン兜(かぶと)」(予定)が贈呈され、ディフェンディングチャンピオンとして、次回の大会に参加していただきます(予定)。
優勝賞金はクラウドファンディングにより、皆様の支援が大きければ大きいほど上がっていきます。支援によっては日本一の賞金トーナメントも夢ではありません!!
「立会人」になるのは、クラウドファンディングでご協力いただき「立会人チケット」を事前に取得していただくか、開始直前に販売する「立会人チケット」が必要です。
事前に発行された枚数により、当日の販売がなくなる可能性がありますのでご注意ください。
モリコロパークの新芝生広場のステージ上で行う予定です。ステージ及び見届け人席はステージ上に設置します。一般のお客様もステージの周辺からご覧になっていただけます。
クラウドファンディング
審査ができる立会人になるためには立会人チケットが必要みたいです!
それがクラウドファンディングでパトロンになるとチケットがもらえます!
これ今見ると立会人チケットだけでのパトロンはないみたいですね!
そしてリターンの内容もたくさんあるので是非見て選んできてください!
クラウドファンディングは
2017/03/15 23:59まで
だからみんな急いで!!!
売り切れちゃうかもしれないよ!
アクセス方法
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
TEL:0561-64-1130
モリコロパークでやるからモリ芸って言うのか!!!
はいっ!
車でお越しの場合は
東名高速道路・日進JCTから、名古屋瀬戸道路に分岐「長久手IC」東へ約5分
または東名高速道路「名古屋IC」から東へ約20分
電車でお越しの場合は
地下鉄藤が丘からリニモに乗って『愛・地球博記念公園駅』下車すぐ
です!
詳しくはコチラを見てください!
まとめ
てな感じですね!
そ~そ~!!!
今年も缶バッジが売られるみたいなので!
みなさん買ってくださいねw
パペッション関係の缶バッジといったら
去年のモリ芸の缶バッジと舞台のときの子供専用缶バッジ
ぐらいしかないですしね!
早く買わないと売り切れちゃうかもよ!?
ちなみに去年は売り切れちゃってたんで!
ほらっ!
そんな感じでみなさん是非是非来てください!!!
じゃ~ね
バイバイ
合わせて読みたいこんな記事