開店3分で売り切れるスタバプリンの感想を10代女性のスタバ店員に聞いてみたぞっ!
この記事はコチラに移動しました!
『スタバプリンの感想ブログ書いてくださいよ!』
どうもATSUKIです。
スタバの店員からいきなりの無茶ぶりでした!
スタバの新作のブログ
今後スタバの新作のブログを
定期的に書いていこう
ってことをスタバの店員に話したところ
スタバプリンからスタートしましょう!
スタバプリンって何?
スタバプリン!感想書いてください。
何それ?
売り切れで手に入らないって言われてるスタバプリン!
手に入らないなら無理じゃん!
私は食べた!
じゃ~説明して!
スタバプリン
とりあえずスタバプリンって何なのか
自分なりに調べてみた!
これまで韓国だけでしか手に入らなかったスタバのプリンが、
11月10日から日本でも販売開始!
今のところは韓国と日本限定として販売されているみたい。
最近日本でも販売開始された
スタバのプリンらしい!
公式サイトにはこんな感じで
説明されています!
濃厚な味わいのカスタードプリン
クリームと卵の風味を楽しめるカスタードプリンです。キャラメルソースをアクセントにしています。
食後のほんの少し甘いものが食べたい時や手土産などにおすすめです。
ビターでリッチな味わいのチョコレートプリン
チョコレートとクリームの風味を楽しめ、濃厚でリッチな味わいに仕上げました。甘みを効かせたチョコレートソースをアクセントにしています。
食後のほんの少し甘いものが食べたい時や手土産などにおすすめです。
では実際どうなのかスタバで働いている
10代女性の店員さんに感想を聞いてみた。
ちなみに瓶のヨーグルトはまだ
韓国スタバ限定みたいです!
スタバの店員に聞いてみた
では感想をお願いします。
韓国から来ただけあって見た目がおしゃれだからそれだけでテンション上がっちゃう。
味は?
香りはあんまりしないけど、めっちゃ柔らかくてチョコレートもカスタードもほんとにすごく濃厚でたしかにおいしい。
パステルのなめらかプリンとどっちがなめらかなの?
絶対パステルです。
やわらかいの?
やわらかいけどいい感じの食感ですよ!
どんな感じの食感なの?
トゥルントゥルンよりはドロッドロです
ドロッドロとかなんか表現がおいしそうじゃないけど・・・
小学校の給食で出てたコアコアに近い食感!!
ヨーグルトの食感に似てるの?
はい
なんで開店3分で売り切れる店舗があるほど人気なの?
プリンそのものを求めてるんじゃなくてスタバのブランドがプリンのハードルを勝手にあげてるから人気なんだろうなって個人的には思う。
320円って金額的にはどうなの?
1000円払ってでも食べたい!
まとめ
と言った感じで
実際スタバって基本的に料金が高めなのを考えたら
320円っていうのは安めな気もします!
ヨーグルトみたいな食感の
濃厚なプリンを是非食べてみてください。
すぐ売り切れちゃうみたいですけど・・・。
毎朝プリンは入荷されるみたいなので
ホントに食べたい人は
開店と同時に行けば買えると思いますよ!
そして【販売期間はいつまで?】というのを
気になってる人が多いみたいですが
今のところ販売期間は発表されてないですね!
じゃ~ね
バイバイ