また国際障害者交流センター(ビッグ•アイ)でパペッションをやってきたぞっ!
7月ぶりのビッグ・アイです!
どうもATSUKIです。
毎回ブログを読んでる人は
覚えてる人もいるんじゃないでしょうか?
ここの会場のことはだいたいわかってきましたね!
会場紹介
〒590-0115
大阪府堺市南区茶山台1-8-1
TEL 072-290-0900 FAX 072-290-0920
ステージから見た客席はこんな感じ
ジャンッ!
客席から見た舞台はこんな感じ!
ジャンッ
リハーサル中です!
メンバー紹介
ミスタァパペさん
NOBUTOさん
ATSUKI
KAJYA
CO-Lさん
Mr.TAPさん
ダニエルおじいちゃん
この7人で90分のショーを
お送りしました!
本番前楽屋での
写メで~す!!!
他の3人は後ろで練習していました!
元気だったなぁ
今日の学校の生徒さんたちは
元気だったなぁ!
盛り上がってるし
客席行ってもみんな
ウェルカム状態!
やりやすかった!!!
客呼びのコーナー
客呼びのコーナーでは
学校側から舞台に上げる人が指定されていたので
きょうへいとサカイダさんに任せました!
しかもその指定された生徒さんが
ステージから近いしみんな固まってるってゆ~・・・
しかも全員3年で
1年生とか2年生が
めっちゃ舞台上がりたいアピールしてきてた
けど残念でした・・・。
舞台上げたら盛り上がるだろ~なって思う
生徒さんとかいたのになぁ・・・。
しかし先生は誰上げてもいいというので
先生担当の私は頑張りました!!!
そして若い先生を見事発見!
客いじり
先生に選ばれた生徒さんは
頑張っていました!!!
いろいろなリンボーダンスを
魅せてくれていましたね!
それを私は舞台袖から見ていました!笑
そして2回目の客いじりのターンです!
唯一コチラ側で選んだ先生!
お願いします!
頑張ってください!
と思いつつ進行!!!
最初から会場が爆笑!!!
ということで一安心!
そして最後のダンスは短かったので
もう1回一緒に踊って
会場を盛り上げてもらいましたよ!
いやぁ!
よかったよかった!!!
プルプル♡
さてさてプルプルネタは楽しんでいただけましたか?
みなさん何でこんなにプルプルするか知っていますか?
知りたい人はここを見てください!
謎なままでいい人は見ないでください(笑)
本日のバルーン
これから作ったバルーンを載せていこうと思います!
今日作ったバルーンはコチラ
ジャンッ!
ちょっとうまくなってきた!!
そして今日はこの白のトイプードル持ってる子を
見事発見することができました!
まとめ
今日はそんな感じ!!!
ここ最近かなりの勢いで大阪に来てますが
次の日も大阪ってことで宿泊なので
はじめてたこ焼き食べました!
じゃ~ね
バイバイ
※全ての画像の著作権は撮影者にあります。
無断転載はご遠慮ください。
合わせて読みたいこんな記事