68年ぶり! 今年の11月14日はウルトラ スーパームーンで月がかなりの大きさだぞっ!
2016年11月14日は68年ぶりの月の大きさ!
どうもATSUKIです。
このブログでは簡単にスーパームーンのことを書くぞっ!
難しいことを知りたい人たちは
他のサイトにどれだけでも難しいことは書いてあるので
そちらをどうぞ(笑)
ここではわかりやすく簡単に(いろんなことをはぶいて)
書く予定です!
スーパームーン?
まず
スーパームーンって何?
って思ってる人?
この人のことです!
というのは嘘で!
スーパームーン (Supermoon) とは、
満月または新月と、楕円軌道における月の地球への最接近が重なることにより、
地球から見た月の円盤が最大に見えることである。
簡単に言うと!
満月か新月のときの
地球と月の距離が近いとき
月が大きく見える!
ってことでしょう!
68年ぶりのかなりの大きさ
今年のスーパームーンは
今年最少の満月だった4月22日より
14%程大きく見える!
14%と言ってもいまいちピンときませんが
月が大きく見える!
ということです!
さらに68年ぶりの大きさ!
68年ぶりと言ってもいまいちピンときませんが
月が大きく見える!
ということです!
いつどこで見れるの?
時間です!
ウルトラスーパームーンの満月になる時間!
22時52分
場所です!!
なんとか流星群と違って
月なんてどこでも見れます!
ということなので
自分がここで見たい
と思ったところで見てください!
昔のスーパームーン!
昔のスーパームーンを見てみましょう
ほらテンション上がってきませんか?
スーパームーンを撮影
スーパームーンをオシャレに撮影したくないですか?
ではでは今まで月とオシャレに写真を撮ってきた
人たちの写真を見てみましょう!
ほら素敵!!!
素敵すぎる!!!
スーパームーンが撮りたくなってきたんじゃないですか?
スーパームーンが楽しみになってきたんじゃないですか?
スマホで月をうまく撮る方法
スーパームーンを写真に収めたいですよね!
いいカメラを持ってたらそれ使ったらいいけど
スマホだけでもいい感じに撮れるって情報をゲット!
双眼鏡やオペラグラスを使って、
月をより大きく撮影するとうまくできるらしいよ(笑)
ズームにすると画質がわるくなるから
あんまよくないんだってさ!
そんな感じでみなさんいい感じにスーパームーン撮ってね!!
事件が起こる?
満月の日は重大事故や凶悪事件が多い、といった話を聞いたことがありませんか? それは、満月の日は感情が高ぶりやすく、衝動的な行動をとってしまうことが原因だと考えられています。
実は満月の日には、右脳と左脳の作用が入れ替わってしまい、左脳の論理と右脳の感性の優劣が逆転してしまうのです。つまり、普段、理性優先で行動している人が、感情で動くという現象が起こりやすくなります。
また、月の引力に加えて、『満ちる』エネルギーが降り注ぐときです。体の吸収力が最大となり、いいものも悪いいものもよく吸収します。
さらに、満月は月の満ち欠けの『完了』のタイミングであることから、何かが形になりやすいときでもあります。
参照:月の満ち欠けが人の体調・バイオリズムと関係している?!
と言った感じで
満月の日は事件や事故がおおいみたいです!
さらにウルトラスーパームーンってことで
かなり大きな
事件や事故が起こるってことなのかな?
あと満月の日は大きな地震が多いって言われてるしね!
みんな気を付けてね!
まとめ
11月14日が今から楽しみですね!
写真撮ろうかな?
68年ぶりにでかいみたいだし!!
ってことでみんな
写真撮ったら
ツイッターに上げてくれたらいいのにな!!
じゃ~ね
バイバイ