ポケモンGOは周りに恥ずかしくなく モンスターボールを投げれるぞっ!
スマホを前方に向けてモンスターボール投げてますか?
どうもATSUKIです。
スマホを前方に向けたりして周りに冷めた目で見られていませんか?
人の目が気になりません?
電車の中とかけっこう近いところに人がいると
恥ずかしくないですか?
実際大の大人が恥ずかしいですよね?
周りの目を気にしてしまいますよね!
あ~あの人もポケモンGOやってるって思われてますよ(笑)
さらには何こっちにカメラ向けてるんだ!
って不快にさせることもあると思いますよ!
そこで!!!
周りの人の目を気にしないで
モンスターボールを投げる方法があるんです!
スマホを下に向けたまま
ポケモンをゲットする方法があるんです!
AR!!!
モンスターボールを投げる画面の
右上にある
【AR】
というボタン!!
これを押すと
なんと!!!!
どれだけスマホを動かしても
ポケモンがずっと真ん中にいてくれるんです!!!
これでわざわざ前を向けてポケモンをゲットする必要もありません!
レアポケモンやこのポケモンは絶対ほしい!
というときだけ逃がさないために
この方法を使うのもいいですよね!
ポケモンを捕まえるときの裏技
公式HPに書かれてるので裏技とは言わないかもしれないですが
知らない人が多いと思われますので
書いておきます!
ポケモンの捕まえ方:
- ポケモンが近くに現れるとスマーフォンが振動してお知らせくれます。マップ上に出現したポケモンをタップすると遭遇画面に移ります。
- ポケモンが出現します
- モンスターボールを投げるにはタップ&ホールドしてポケモンに向けてスワイプします。モンスターボールを投げる前、ポケモンの周りに色つきの輪が表示されます。各色は難易度を示します。緑の輪=より捕まえやすい、オレンジの輪=捕まえやすい、赤の輪=捕まえにくいの仕様です。
- 投げるのに成功すると、ポケモンはモンスターボールに入ります。しかし、モンスターボールに入っても逃げる可能性があります。
ヒント: モンスターボールをタップ&ホールドしてくるくる回しながら投げて捕まえるとカーブボーナスが付与されます。
簡単に説明しましょう(笑)
モンスターボールをタップしたまま
くるくる回しながら投げると
カーブがかかります!!
さらにその方法でポケモンをゲットすると
ボーナスがついて
少し強いポケモンになります!!!
まとめ
ARなんて使ってたらポケモンGOじゃない!
という人もいるでしょう!
まさにその通りです!
そういう人はARを使わずポケモンGOを
楽しんでください。
でも周りには迷惑かけないようにしてくださいね!
じゃ~ね
バイバイ