mozoは月に1回海外のパークで展開されるパフォーマンスが見れるよ
昨日はたくさんの人がmozoにパフォーマンスを見に来てくれました。
どうもATSUKIです。
みなさま不思議な街にお越しくださいましたね。
ありがとうございます。
1回目のパフォーマンスはイーストコート
イーストコートに行ったらお客さんが既にたくさんいました!
そして知ってる顔が15人ぐらいいました!
いやぁソロも見に来てくれるなんてうれしいですね!
ありがとうございます。
そんなにいるからご機嫌になっちゃいましたよ!
そんな時はご機嫌なポーズ(笑)
ジャン!
15人っていうのは知ってる人が15人ってことで
知らない人で見てくれているのは192人ぐらいいたかな?
もっとかな?
そしてパフォーマンスをしていると
たくさんお客さんが集まってきてくれて感無量です!
2階からも3階からも見てくれてる人がいてうれしいですね!
そして今日はいつもと違う帽子です!
というのは嘘で
この帽子はパフォーマンス中に3歳の子の帽子を借りたんですけど
よくよく見るとなんとこの帽子には
さくら組さんの缶バッジと
オマールえびさん
のシールがついてますね!
なので今度この子がいたらATSUKI缶バッジを付けてあげようと思います!
そしてmozoには遊具みたいなのがあるんですけど
この後ろに見える黄緑の柱は?
童心に戻って客いじりのお客さんと3人でこの遊具で遊んじゃいましたよ!
ほら楽しそう(笑)
そんな感じでイーストコートのパフォーマンスは大盛況で終わりました!!
2回目のパフォーマンスはウエストコート
1時間半後にウエストコートに移動してからのパフォーマンスです!
パペッションリーダーミスタァパペことはやとさんが見に来ているのをさっそく発見!!!
そしてnobodyknows+が好きでパペッションをパフォーマンスに呼んでくれる業者さんも発見!
はやとさんにソロを見てもらうのは6年ぶりだったので
なんだか緊張しちゃいますね(笑)
はやとさんはショーの最中チョロチョロ移動してましたね!
最初は2階にいたのに
1階に降りてきたり
エスカレーターを上がってったりと(笑)
ウエストコートにもこの黄緑がありますね!
なんなんでしょうねこれ?
さてさてmozoでのソロパフォーマンスはどうでしたでしょうか?
諦めてはいけない
2回目のパフォーマンスのテーマは諦めてはいけない!
というテーマでお送りいたしました!
1度や2度の失敗がなんだ!
1回や2回ぐらい失敗するさ!
3度や4度の失敗がなんだ!
まぁ3回や4回の失敗もたまにはあるでしょうね!
5度や6度の失敗がなんだ!
なかなかそんなに失敗することはないでしょう(笑)
そこで心が折れて成功しないまま終わってしまっていいんでしょうか?
嫌!!!
ダメだダメだ!!!!
やり続けるからこそ成功があるんだ!!!
という強いメッセージが少しでも伝わったらなによりです。
たくさん来ていただいてありがとうございます
それにしても昨日はたくさんの知り合いの方が来てくれていました。
パペッションでも見てくれて
ソロも見に来てくれるなんて嬉しいですね。
最近モリ芸見たばっかなのに
mozo見に来てくれた人達もいたりして!
ありがとうございます。
埼玉から来てくれたり
入学式抜け出して来てくれたりと(笑)
ちょっとぶっとんだファンが多いみたいです(笑)
本当にありがとうございます。
さらにはATSUKIツムツムまでもらっちゃいました!
黄色スーツと赤スーツ!!!
ありがとうございます。
mozoマンスリーパークイベント
mozoでは第4土曜日にパフォーマーを呼んで
mozoを盛り上げるというイベントが始まりました!
そのコンセプトが
『海外のパークで展開されているようなパフォーマー』
とのことです!
海外をイメージしてるってことで日本人って感じの人は入らないのかな?
そして6月25日!
ウッディーくん
が
mozo wonder city
に搭乗します!
ウッディーくんとはなんとこの方の別キャラクターです!
是非是非見に行ってくださいね!
まとめ
2階とか3階までお客さんがいるってことで
上も意識したパフォーマンスを心がけました!
ってことでmozoのパフォーマンスはたくさんの人に見てもらえたし楽しかったですね!
ありがとうございました!
『ユニモールは何日に出るんですか?』
って数人に言われたけどまだわからないんで
わかったらツイッターかブログかどこかで発表します!
個人のHPのスケジュールには自分が出るスケジュールしか基本載せてないので
そこにユニモールって載ったら出ます!
なのでチェックしててね!
ではでは
ATSUKIがお送りしました!
じゃ~ね
バイバイ
※全ての画像の著作権は撮影者にあります。
無断転載はご遠慮ください。