100円均一で1番必要な物をさがしてみた!
100円均一っていろんな物が売っていますね!
どうもATSUKIです。
さてさて何が1番使えるのか探し出してみましょう!
そうこのときのです!!
20時からご飯に行くんだけど20時まで暇だから100均で何が自分にとって1番有意義に使える物なのかを探すという【暇つぶし】を実行してみようと思う꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
— あつき(パペッション) (@atsukichikun) 2016年3月29日
栄のダイソーだからなかなかのでかさ!!!
しかし1時間では発見できずまた後日いったんです(笑)
広い!!!
広い!
とにかく広い!!!
何個あるんでしょう???
大きな100円均一ですね!
何個あるのでしょう?
こんなに広くて種類もあるとなると
何個あるのか気になるところ!!!
さて店員さんに聞いてみました!!!
この店って何種類あるんですか?
ちょっとわからないです・・・
あ、ありがとうございました。
これも100円!
これも100円
これも100円
これも100円
これも100円
これも100円なのにこれも100円なの?
ホイッスルが100円です!!!
この小ささで100円なのに
このデカさでも100円です!!!
大きさを比較してみましょう!
このデカさの違いなのに同じ値段ということは
小さい方はすごい高性能なんでしょうね!
うまい棒まで???
うまい棒まで売っていました!
うまい棒を見ると、いてもたってもいられません!!
なんとうまい棒が!
よりどり
10本100円
うまい棒は1本10円なので・・・
コンビニと一緒!!!
むしろ10本からしか買えないから逆に買いにくい!!!
さて本題へ
さて本題へ移りましょう!
100円均一で1番必要な物をさがしてみた!
結果!!!
ツムツムブロガーとして1番大切なものは~・・・。
ツムツムブロガーなの?
って思われそうですが今人気記事を見ると
このブログの注目記事の上位5記事の内4記事がツムツム記事・・・
ってことで今はツムツムブロガーなんじゃないだろうか?(笑)
ツムツムをやるなら○○○がいいぞ!
と良く聞くのでこれをこれを購入しました!!!
購入したのはこれ!
数ある100円均一の中で必要なものの発表です!!!
いいですか?
いいんですか?
いっちゃいますよ???
ホントにいいですか?
早くしろ!!!
って思われてそうですね!
それでは・・・
100円均一で1番必要な物は
コチラ!!!!
ジャンッ!!!!
タッチペン!!!
これが使いやすいこと使いやすいこと!
今まで手で隠れていたところが見えなかったけど
これでを使えばいつでも画面全体が見れます!
高得点連発していけちゃいますね!
ツムツムプレイヤーはタッチペンおすすめですよ!!!
まとめ
風船でマジックしたりとかも考えたけど・・・
でも100円均一の風船ってなんだか薄くてすぐ割れる気がするんだよねぇ
※個人の感想です。
とういことでタッチペンにしました!!!
100円均一って
『これを買いに行こう』
って決めてから行くのがほとんどじゃないですか?
でも買うものを決めずに1番必要なものをさがしたという!
こんなに真剣にで100円均一に何があるか探したのははじめてでした!
本当にたくさんいいものがありました!
これ100円でいいの?って物がたくさん!
100円均一って便利ですね!
じゃ~ね
バイバイ