産まれた月はほぼ同じ人数になることを検証してみた!
産まれた月はほぼ同じ人数になるんですよ!
どうもATSUKIです。
知ってました?
目次
- どういうこと?
- ツイッターで検証!
- 結果
- ドーピング
- まとめ
どういうこと?
産まれた月はほぼ同じ人数になるって意味わかりますか?
表現が少し難しいですね!
例えば1200人いたら
1月産まれ100人
2月産まれ100人
3月産まれ100人
4月産まれ100人
・
・
・
・
ということです。
おわかりいただけたでしょうか?
ツイッターで検証
ツイッターで検証してみましょう!
しかしツイッターはアンケートの回答が4個までしかできないんです!!!
そこで
1月~3月生まれ
4月~6月生まれ
7月~9月生まれ
10月~12月生まれ
で分けました!
そうです!
ということはこれは全部25%になるんです!
こんな感じにつぶやきました↓↓↓↓↓
このアンケートを1週間とりました!
結果
さて早いですが結果発表の時間です!
産まれた月が同じ人数になるなら
全部25%になるんです!
いいですか?
結果発表行きますね!!!
いいんですか?
いっちゃいますよ???
ホントにいいですか?
早くしろ!!!
って思われてそうですね!
それでは・・・
結果はこちら!!!!
自分が産まれた月を選んでね!
— あつき(パペッション) (@atsukichikun) 2016年3月26日
回答数が多ければ多いほど全部25パーセントになるらしい!
そしてRTもしてくれると嬉しいです!
1月~3月生まれ 26%
4月~6月生まれ 24%
7月~9月生まれ 25%
10月~12月生まれ 25%
あ~~~~~~~~~~~!!!!!
残念!!!
残念すぎる!!!
ドーピング
こんなに必死にドーピングしたのに!!!!
4月5月6月産まれの人頑張って(笑)https://t.co/VVLcvG2auY
— あつき(パペッション) (@atsukichikun) 2016年3月26日
4月〜6月生まれの人が不足していますwhttps://t.co/VVLcvG2auY
— あつき(パペッション) (@atsukichikun) 2016年3月28日
4月〜6月生まれは実は少ないんだろうか!!!https://t.co/VVLcvG2auY
— あつき(パペッション) (@atsukichikun) 2016年3月30日
この中に4月~6月生まれの人はいらっしゃいませんか?https://t.co/VVLcvG2auY
— あつき(パペッション) (@atsukichikun) 2016年3月31日
4月〜6月生まれの人!!
— あつき(パペッション) (@atsukichikun) 2016年4月2日
あと2時間を切りましたよ!!!https://t.co/VVLcvG2auY
必死(笑)
最初から4月~6月生まれは不足してますね(笑)
こんなドーピングしてるのに4月~6月生まれは増えることはなく終了しました!
まとめ
なんと最後には
1,520票もアンケートの回答をいただきました!
ありがとうございます。
みなさんの期待に応えることができない結果となってしました!
が
26%
24%
25%
25%
なんて
産まれた月はほぼ同じ人数になったってことでいいでしょ(笑)
じゃ~ね
バイバイ