2012.3.11 名古屋ウィメンズマラソンの衝撃的映像を見て!
4年前のことでした。
どうもATSUKIです。
4年前の3月11日の出来事です。
目次
- 2012.3.11 名古屋ウィメンズマラソン
- ボ~っとテレビを見ていると
- 衝撃的映像が!!!
- まとめ
2012.3.11名古屋ウィメンズマラソン
これは今から4年前の話です。
ということは4歳若かった時です。
名古屋ウィメンズマラソンが開催されていました。
その日は予定もなくゆっくり起きてダラダラ過ごそうと思っていたところ・・・
ヘリコプターの音で目を覚ましました。
あ~今日は名古屋ウィメンズマラソンなのね・・・。
とテレビをつけて眠りにつきましたw
名古屋ウィメンズマラソンと言ったらオリンピック出場権をかけた大切な大会なのです。
しかし市民ランナーはお祭り騒ぎでコスプレをして挑んだりする、楽しい感じのマラソンです。
芸能人がいて一緒に走ったりするんです!
ボ~っとテレビを見ていると
テレビでもマラソンの様子が映し出されているんです。
オリンピックがかかってるので当たり前ですけど(笑)
今年も福士加代子選手が出るとかでないとか騒がれている大会です!
そして福士加代子選手は欠場することが決まったみたいですね。
最初は真剣勝負なのでタイムを真剣に競ってるわけです!
そして市民ランナーも真剣に走ってる人はタイムを気にしてゴールするようなシーンがテレビに映るわけです!
少しすると友達と一緒に走ったりコスプレで走ってる人達がゴールするんです!
名古屋ウィメンズマラソンは完走すると協賛の
ティファニーから記念品のペンダントがもらえるんです!
しかもそれを渡してくれるのは
おもてなしタキシード隊のイケメン達です!
それもあってか名古屋ウィメンズマラソンの完走率はなんと!
97%
衝撃的な映像が!
完走してティファニーのペンダントがもらえるなんていいねぇ!
とテレビを見ていると衝撃的な映像を目撃したんです!
残り時間あとちょっとのときです!
間に合うか間に合わないかギリギリです!
ひとりの女性が必死に走っている映像です!
その映像を見たときはもうテレビにくぎ付けで応援していました。
そのとき見ていた映像がこちら!!!
76歳のおばあちゃんが必死に走っていました!
そして見事完走!!!
2012年、時間内の最後の完走者がこの76歳のおばあちゃん!
42.195キロ走るだけでも大変なのにこの歳で時間内に完走できるなんて
すごすぎです!
人間やればできるんだなって教えられました。
本当にすごかった!!!
まとめ
この時からフルマラソンを1回は走ってみたいと思い出してきました!
そして今年!!!
名古屋ウィメンズマラソンの一般がスタートする
2016年3月13日(日)9:10
名古屋メンズマラソン
をひとり開催ひとり参加!
します!!!
なんとスポンサーになってくれる企業も現れたんです!!!
そしてユニフォームもできました!
ジャンッ!!!!
モデル風(?)に撮ってみました!
てかロゴデカっ!!!!
ゼッケンしたら隠れちゃうんでもうゼッケンは作らない(笑)
コースは
ナゴヤドーム付近から
高蔵寺に行って
モリコロパークに行って
ナゴヤドーム
に返ってきたら
42.195km!!!!
ってことで!
完走記念品も作ってくれるって言ってたし
名古屋メンズマラソン頑張ります!
じゃ~ね
バイバイ