ゴールドカード持ってると女性にモテるらしいよ!
ゴールドカード切り替え案内が届きました。
どうもATSUKIです。
ゴールドカードにすると何がいいんだろ?
目次
- 切り替え案内
- ゴールドカードって?
- 女性にモテる!?
- 簡単にゲットできるゴールドカード
- まとめ
切り替え案内
家に帰ると少し高価な紙を使った封筒が届いていました!
【ゴールドカードへのお切り替えのご案内】
なんだかクレジットカードのゴールドカードへの切り替えの手紙が届いたよ!
— あつき(パペッション) (@atsukichikun) 2016年2月28日
ついにゴールドカードを持つに相応しい人になったってことかな? pic.twitter.com/quAYITDqdO
ついにゴールドカードを持つに相応しい人になったってことかな?
初年度は無料だけど次の年からは年会費1万円もかかるのかぁ!
そもそもゴールドカードって何?
ゴールドカードって?
まずゴールドカードって何が得なの?
って思いませんか?
ちゃんと知ってる人いますか?
ということでゴールドカードについて簡単に調べてみましたよ!
・ゴールドグルメ優待サービス
全国の対象店舗にて飲食代金の割引が受けられる
↑ドリンク1杯とか一皿サービス的なの
・ゴルフサービス
有名コースでのゴルフコンペの開催や、全国約1,200ヵ所のゴルフ場の手配。
また、優待情報も毎月お届けする「THE GOLD」にて随時ご案内。
↑ゴルフやらない・・・
・会員情報誌「THE GOLD」
ゴールド会員の皆様限定のおトクな情報が盛りだくさん!
毎月お届けします。
↑ネットで調べれる・・・
安心のサポート
・ゴールド会員専用デスク
ゴールド会員の方専用の通話料無料のインフォメーションデスク。
カードに関する全般的なお問い合わせなどについてご案内を承ります。
↑電話することってほぼない・・・。
・ショッピングカード保険
万一破損や盗難などの損害が発生した場合、
JCBカードで購入された品物に、
JCBカードでの購入日から90日間、
年間最高500万円まで補償いたします。※自己負担額があります。
↑ふむふむ・・・
・家族カード
おトクな年会費で本会員の方と同等の充実したサービスを、ご家族の方も利用できます。
年会費は1名様まで無料です。
↑ふむ・・・
快適な旅を
・空港ラウンジサービス
国内の主要空港内に加え、ハワイ・ホノルル国際空港内の空港ラウンジが
年中無休・無料で利用できます。
ドリンクサービスや雑誌・新聞の閲覧など、
さまざまなサービスをご用意しています。
↑これいいかも!?全然飛行機乗らないけど・・・
・国内国外航空機遅延保険
国内外の航空便ご利用時の出航遅延で生じた飲食費および乗継遅延等で生じた
宿泊・飲食費や、預けた手荷物が遅延・紛失した際の衣類購入費等を補償します。
↑これいい!!!全然飛行機乗らないけど・・・
・海外旅行傷害保険
海外での万一の事故によるケガや病気はもちろん、
携行品の盗難や破損などの損害に対しても補償します。
また本会員様だけでなく、家族会員様も同様の補償が受けられます。
年間最高1億円まで補償(国内は5,000万円)
↑これいい!!!海外ほぼ行かないけど・・・
こんな感じなんですね~・・・。
※JCBゴールドカード特典です。
女性にモテる?
なんだかそんなに魅力を感じないのは私だけでしょうか・・・。
しか~し!!!
クレジット会社とは別にゴールドカードを持つのに大きな特典があるんです!
2011年にクレジット会社が500人を対象に取った統計データ!
・自身が持つ「クレジットカードのタイプ」は?
「一般カード」 78%
「ゴールドカード」 21%
「プラチナカード・ブラックカードなどの最上級カード」が 1%
↑上位ランクって感じがするパーセンテージ
「食事や買い物などの会計の場で、他の人のクレジットカードのランクを
チェックしたことはありますか?」
「ある」82%
8 割以上の人が、他人のクレジットカードのランクを気にした経験があるらしい!
↑みんなチェックするなんていやらしいなぁ
チェックしたことのある相手は?(複数回答可)
「職場の上司・先輩」 42%。
「同性の友人・知人」28%
「職場の同僚」27%
「恋人」20%
「異性の友人・知人」18%
などが上位となりました。
「他の人のクレジットカードをチェックしたことがある」と回答した人に
「クレジットカードのランクによって、相手に対して持っていたイメージが変化したことはありますか?」
「ある」35%
3 人に 1 人が「ある」と回答。
↑そんなので変化するのか!
具体的にどのように変化したか?
「同じ年の友人が、ゴールドカードを持っていて、高収入を得ているのだなと羨ましく思った。(29歳・女性)」
「ゴールドカードを持っていた知人に貫禄を感じた。(23歳・男性)」
「飲み会で、上司がゴールドカードを渡しておごってくれた姿を、とても素敵だと思った。(27歳・女性)」
などの回答があがりました。
相手がゴールドカードなどのランクの高いカードを持っていると、一目置くようになる人が多いようです。
↑へぇ!ただ色が違うだけなのにねぇ
「クレジットカードのランクが最も気になる相手は誰ですか?」
男性回答
「同性の友人・知人」28%
「職場の同僚」26%
「職場の上司・先輩」16%
などが上位となった
女性回答
「恋人」36%
が最も多い回答となりました。
↑女性は恋人だけかぁ
そこで、女性に対象を絞り、異性との食事やデートでの会計時を想定した場合
「相手のクレジットカードを目にすると、ランクが気になりますか?」
「気になる」 32%
「ゴールドカードを持っていた場合、その人の魅力に影響を与えると思いますか?」
「思う」64%
↑多い!6割以上!!
「ゴールドカードのイメージ」
「経済的にゆとりがあり、社会的な信用もある、選ばれた人が使うカード。(46 歳・
男性)」
「お金持ちの人が持つもの。(32 歳・女性)」
数年前に比べて若い人向けのゴールドカードも多数商品化され、
比較的ゴールドカードが持ちやすくなったと言われている現在ですが、
なおもゴールドカードには「ステータス」を感じるという人が多いようです。
ふむふむ
なるほど!!!
簡単にゲットできるゴールドカード
楽天カード
どこからどう見てもゴールド!
UCSカード
これもどこからどう見てもゴールド!
これを持ってれば女子にモテること
間違いない!
まとめ
以上のことから
ゴールドカードを持つ意味は
クレジット会社からの特典以上に
周りの反応が大きいみたいですね!
それが年会費1万円の価値があるかないかは人それぞれだと思いますけどね!!
見栄を張りたい人にはいいでしょうね!
私なんて
ゴールドカードよりブラックカードが最上ランクなんでしょ!
ってことで一般のクレジットカードで黒いデザインのカードでわざわざ作るくらい
見栄っ張りです(笑)
じゃ~ね
バイバイ